弁護士の債務整理・個人再生コラム

【解決事例】ギャンブルで借入が増えましたが、住宅を残して借金返済できますか?

お困りごとがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

TEL.06-6344-3171
お問い合わせ

ホーム  >  債務整理・個人再生コラム  >  個人再生の解決事例  

   >  【解決事例】ギャンブルで借入が増えましたが、住宅を残して借金返済できますか?


ご依頼者様 Bさん 40代 男性

借入額 約3200万円(うち住宅ローン約2400万円) 毎月の返済額 約15万円(住宅ローンを除く)


Bさんは、お子様が生まれた頃から小遣いが不足するようになり、借金をしてギャンブルをしたり、飲みに行ったりするようになってしまいました。

住宅を購入する際に一度借金はなくなったものの、それ以降もギャンブルをやめることができず、どんどん借金が増えていってしまいました。

Bさんは、借金の返済や飲みに行くお金などに使うため、さらに借入をするようになり、気付けば毎月の返済額が約15万円となっていて、返済ができなくなってしまいました。

そこで、借金問題を解決するため、当事務所にご相談に来られました。


対応と解決方法

Bさんから受任後すぐに受任通知を発送し、住宅ローン以外の以後の返済をストップさせました。

返済がストップしている間は、住宅ローンについては引き続き返済をしながら、弁護士をお支払いいただきました。


Bさんは、ギャンブルが原因で借金が増えたことから、そのことを反省し、もう二度とギャンブルをしないということを約束し、実際にギャンブルをすることもありませんでした。

そのことで時間もでき、家族と向き合う時間も増えたことから、家に居場所ができ、飲みに行くことも少なくなりました。


Bさんは保険の解約返戻金や退職金など財産が多く、清算価値保障原則から財産の価値以上の返済をすることになりましたが、生活を改めたBさんには、十分返済が可能なものでした。

また、住宅の価値よりも住宅ローンの金額が大きく、財産価値は0円となり、返済金額への影響はありませんでした。


申立ての準備が完了した後に、裁判所に対して個人再生の申立てを行いましたが、無事に認可決定を受けることができました。


Bさんは、住宅を残すことができ、家族とも向き合うことで家族関係も改善したことから、返済を続けながらも幸せな生活を送っておられます。


※実際の事例を題材としておりますが、事件の特定ができないように内容を変更しております。


関連記事

 多くのお問い合わせをいただいている個人再生について

 【解決事例】ギャンブルや単身赴任で借入が増えてしまいましたが、住宅を残して返済額を減らすことはできますか?

 【解決事例】内縁の妻の治療費のためにギャンブルでお金を増やそうとしましたが、個人再生できますか?

 【解決事例】パチンコや競馬などで借金ができましたが、ギャンブルをやめて個人再生できますか?

 【解決事例】株の信用取引で損害を出して損失補填のために借入をしましたが、個人再生できますか?




この記事を書いた弁護士


弁護士 谷 憲和(大阪弁護士会所属)


弁護士登録以来10年以上にわたって,債務整理・自己破産・個人再生を取り扱っています。

リーベ大阪法律事務所までお気軽にお問い合わせください。

シェアする

お困りごとがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

TEL.06-6344-3171
お問い合わせ

債務整理で借入れの見直しを!

秘密厳守・費用分割可能!お問い合せはこちら