【解決事例】生活費不足やストレスからの買い物依存で借入が増えましたが、任意整理できますか?
まずはお気軽にご相談ください。
ホーム > 債務整理・個人再生コラム > 任意整理の解決事例
> 【解決事例】生活費不足やストレスからの買い物依存で借入が増えましたが、任意整理できますか?
リーベ大阪法律事務所のモットー
私たちの最優先事項はお客様一人ひとりのお話をじっくりとお伺いし、その方にとって最善の解決策を共に考えることです。
打合せ時間には余裕をもって、お客様が納得できるまでしっかりとお話しさせていただきます。
安心してご相談いただける環境を整え、信頼できるパートナーとして、皆様の未来をサポートいたします。
個人再生や自己破産についてお困りの方は、ぜひ一度、リーベ大阪法律事務所にご相談ください。
ご依頼者様は、給料が少なかったことから生活費が不足し、カードで買い物をするようになりました。
長年同じところに勤められていましたが、給料が上がらず、仕事も大変になるばかりで、そのストレスから買い物依存に近い状態になってしまいました。
そのため、どんどんと借入額が増えていき、返済額もどんどん増えていってしまいました。
とうとう返済ができたりできなかったりというような状態になり、カード会社からの連絡を放置していたところ、カード会社から訴訟を提起されてしまいました。
そこで、訴訟への対応や借入れの整理をしたいと当事務所にご相談に来られました。
ご依頼者様は、それまでの仕事を続けていくのが難しいと考えていたところ、他社からのヘッドハンティングを受け、転職する予定をされていました。
そのため、収入が増える予定であり、現在居住しているところの家賃もかなり安かったことから、任意整理をすれば返済をしてくことが十分に可能な状態でした。
また、奨学金の借入もありましたが、保証人がついておられましたので、自己破産や個人再生などの法的手続を取ることはご希望されておりませんでした。
そこで、任意整理の方針を取り、返済額をこれまでよりも減らして返済していくという方針に決まりました。
私は、受任日に借入先に対して受任通知を送り、全ての返済をストップさせました。
また、訴訟を提起されている件については、裁判所に対して答弁書を提出し、早期の和解を求めるという連絡を取りました。
その結果、全ての会社と和解をすることができ、全社の返済額を合わせても返済可能な範囲に抑えることができました。
ご依頼者様は、その後も順調に返済を続けておられます。
※実際の事例を題材としておりますが、事件の特定ができないように内容を変更しております。
|関連記事
【解決事例】奨学金の借入や夜勤のストレスから使い過ぎてしまいましたが、個人再生できますか?
この記事を書いた弁護士
弁護士 谷 憲和(大阪弁護士会所属)
弁護士登録以来10年以上にわたって,債務整理・自己破産・個人再生を取り扱っています。
リーベ大阪法律事務所までお気軽にお問い合わせください。
まずはお気軽にご相談ください。